P8

 

茶 席においての掛軸

 

 

 

 

(※参照)

茶 席においての掛軸

「掛 物ほど第一の道具ハなし、客・亭主共ニ茶の湯三昧の一心得道の

物 也、墨跡を第一とす、其文句の心をうやまひ、筆者・道人・祖師の

徳 を賞翫する也」


千 利休の侘び茶の思想を伝えるという『南方録』よりの一文。

 

「南 方録」は、千利休の秘伝書として多くの茶人に読まれ参考にされてきた茶道の聖典とまで讃えられてきた茶書。

 

 

 

 

P7参照(Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%96%B9%E9%8C%B2



トップページへ